Uncategorized あなたのセクシャリティはなんですか? 私は、2人の子どもがいる母親です。だから女性です。でも、女性ではなくても母親になることはできます。男性が里親になり、養子縁組や特別養子縁組などでお子さんを迎える場合、男性ですが、母親がわりにもなれます。主婦の他にも主夫もいます。男性が家庭を... 2024.09.15 Uncategorized
☘️子育て 子育てってこんなにツラいものだっけ⁉︎ 子育てって色々あります。子どもが小さい頃は、ちょっと叱ったり注意すれば、素直に聞いてくれましたが、中学生・高校生ともなると、もうしっかりと言い返してくるし、もう親の思い通りには動いてくれません。子どもの成長とともに、自分自身も歳を重ねて、動... 2024.08.15 Uncategorized☘️子育て⭐️不登校
⭐️不登校 不登校が長くなってきて焦る… 不登校になりたての頃は、1日休めば、1週間くらい休めば、また学校に行ってくれるかな?なんて考えていたように思います。まさか、年単位で不登校が続くとは、想定外です。こんなに学校に行かなくて大丈夫なんだろうかと、悩む頃かもしれません。確かに数日... 2024.08.15 Uncategorized⭐️不登校🔵中1【次女】不登校→高校進学
Uncategorized 不登校の子どもの親である「私」の特徴 子どもが不登校になって、原因を探しているうちに、自分に行き当たってしまいました。私の子育てが間違っていたのか?どこから間違ってしまったのか?何が正解で、何が不正解なのか?私は正解なのか?もう何が何だかわからなくなってきました。自分がブレブレ... 2024.08.15 Uncategorized
☘️子育て 子育て終了の勘違い⁉️ 下の子が中学生になると、途端に子育ての手間が軽くなりました。部活とテスト勉強、学校行事で帰りも遅くなりました。長女は高校3年生になって、本格的に受験期に入って、学校帰りに塾に通っていたので送り迎えの手間もなくなっていました。急に子育てで割い... 2024.08.15 Uncategorized☘️子育て⭐️不登校