⭐️不登校

不登校にもなれて忘れかけていた頃に…子どもが動き出しました!

中1で不登校になってから1年半。ついに次女が動き出しました。もう、不登校の状態にもなれて、仕事中は次女が家に引きこもっていることも忘れかけてきた頃、不意に、次女が少しずつ元気になってきました。ご飯も食べるようになって、昼間に起きている時間が...
⭐️不登校

不登校の解決を焦らないで|急いで先回りしない!

学校に子どもが行かなくなると、とにかく焦ります。1日でも早く解決をしたい、登校させたいと、あれやこれやと親が考えて動きます。でも、解決を急いで焦れば焦るほど、子どもは追い込まれていきます。まずは、しっかり休ませてあげてください。もう、へとへとなんです。まさに「急がば回れ」。急いで、親が先回りして、あれやこれやと段取りして登校させようと動いても、子どもが疲れてしまいます。
⭐️不登校

不登校の子の親も正直しんどい時もある…

不登校の子どもはどうして学校に行けないのか、どうして動けないのか、悩んで落ち込みます。そんな子どもと一緒に、不登校の子どもの親も平静を装っていますが、正直しんどいときもあります。わかります。もう、この悩みから解放されたい。この状況から逃げ出...
☘️子育て

子育てってこんなにツラいものだっけ⁉︎

子育てって色々あります。子どもが小さい頃は、ちょっと叱ったり注意すれば、素直に聞いてくれましたが、中学生・高校生ともなると、もうしっかりと言い返してくるし、もう親の思い通りには動いてくれません。子どもの成長とともに、自分自身も歳を重ねて、動...
⭐️不登校

不登校が長くなってきて焦る…

不登校になりたての頃は、1日休めば、1週間くらい休めば、また学校に行ってくれるかな?なんて考えていたように思います。まさか、年単位で不登校が続くとは、想定外です。こんなに学校に行かなくて大丈夫なんだろうかと、悩む頃かもしれません。確かに数日...
⭐️不登校

不登校が改善したと思ったら、また後退…

「3歩進んで2歩下がる。あれ?1歩進んでるじゃない!すごい!」とにかく前向きに。チリも積もれば大きな一歩(山)となる。進んだり後退したりの繰り返しです。ずっと貝のようにうずくまってベッドから一回も降りることのない日もありました。それに比べた...
☘️子育て

教育の常識に変化⁉︎不登校の将来の可能性にも追い風⁉︎

高卒人材の需要が高まってきました。高卒と大卒では将来年収に差が出るという話が出回り、大学進学が将来の豊かな暮らしの必須条件のようにお受験をさせる親御さんもまだ多いかもしれません。でも、時代はめぐり、今ではその常識が常識ではなくなってきたよう...
⭐️不登校

不登校を受け入れる              ―小児科での受診で気付かされた母親の役割

なぜ不登校になったのか。何が悪かったのか。何が原因だったのか。考えても、考えても、子どもの状態が変わるわけではありません。過ぎてしまったことはもう変えられない。考えなければいけないのは、これからのこと。まずは不登校を受け入れること、そこから...
Uncategorized

不登校の子どもの親である「私」の特徴

子どもが不登校になって、原因を探しているうちに、自分に行き当たってしまいました。私の子育てが間違っていたのか?どこから間違ってしまったのか?何が正解で、何が不正解なのか?私は正解なのか?もう何が何だかわからなくなってきました。自分がブレブレ...
☘️子育て

不登校中学生のゲーム依存症はどうすればいい?

結論、「ゲーム依存症は、放っておけばいい」と私は思っています。あのゲームをしている時の集中力はなかなかのものです。不登校の親の先輩お母さんたちも口を揃えて、「ゲームの制限なんて、今すぐ外してあげればいいのに」と言っていました。不登校→昼夜逆...